冒頭の写真は、先日インスタにアップしたもの。
こうして改めて顔が二つ並んでいるのを眺めると、
「似てるなあ」
とつくづく思います。
それは顔だけじゃなく、ふとした瞬間に同じ行動やしぐさをしているときも、やっぱりそう思うときがあります。
性格は違うのに、妙にシンクロしているからなんだか笑えるんですよねw
同じ行動
だいたいは、ななが先導きって行動し、かまどがそれに続く感じです。
また夫が撮影した写真で恐縮ですが。
玄関のダンボールにインする、なな
ななが出たあと、インするかまど
2人で入るんじゃなくて、1人ずつ入るところがツボですw
なんとなく表情も同じ( ̄m ̄〃)
再掲載ですが、キッチン待機の写真とも被ります。
※キッチン待機関連の記事
↓↓
同じポーズ
意図せず、たまたま同じようなポーズになってしまったような写真。
※部屋が散らかっているのはスルーしてください
これ、2人とも寝ているんですよね(笑)
同じ方向を向いているだけなんですが、なんだか笑えました。
(すいません、笑えるのは飼い主だけかも…)
こちらも再掲載ですが、この感じとかも( ̄m ̄〃)
もうね、猫耳が同じ向きで見えるだけでテンション上がりますw
イカ耳になるタイミングが重なったら、飼い主悲鳴あげて喜びますし。
番外編
この間、自分の投稿したアイキャッチ画像を眺めていて、思ったこと。
この黄色いフリース+かまどさん
台湾パイナップルの画像・・・
なんだか遠目で見ると似てる(@_@)
・・・と思うのは私だけでしょうか。


あ、すいません、色が似てるだけですかね?(笑)
おわりに・似てないところ
クールベッドをカスタマイズし始めた、なな。つい最近の写真です
カスタマイズ・・・ってそもそも中に入ってませんけれど。
ベッド潰して上にのっかってるだけだし!
一方クールベッドにはまだ入らず、相変わらずキャットタワーのハンモックがお好きなかまどさん。
反り返ってますwww
よく見ると顔の作りが一緒だし、行動もなんとなく似ている2人ですが、ときどき際立った個性を見せてくれるななかまどでした。
また、面白い写真が撮れたら特集したいと思います(笑)
本日は短いですが、この辺で・・・
そうそう、最近読んでみて、とっても分かりやすかった本
これからは、ブロックチェーン技術が金融を司る時代が来ると聞き。
その辺の事情にはさっぱりの私ですが、少しでも知識を入れておこうと思って読みました。
(詳しい方には、いまさら何を?という感じなのでしょうか)
この本は難しい話ではなく、生活にどう関わってくるかを解説されているので、
私のような素人向けの本でしたよ^^
本日も読んでいただき、ありがとうございました。