北のねこ暮らし

姉妹猫ななかまどとの暮らし。

うちの猫に限って…はない。見直したい脱走対策

【取り急ぎ拡散】

ameblo.jp

少し日にちが過ぎてしまいましたが、地元の保護猫団体さんのブログにて、拡散希望の記事がありましたので微力ながらシェアさせていただきます

キジトラのブラッキーがちょっと目をはなしたスキに動物病院から消えていなくなってしまったとのこと。子猫部屋?のような部屋での出来事なので、自力で脱走したとは考えにくい状況です。とても人懐っこく、人の肩にまで乗ってくる猫…。愛嬌があって、とっても可愛いんだろうなあ、というのが見てとれます。

体調が思わしくなく、通院していたなかでの失踪。体の疾患があるため体の大きさが子猫サイズのまま止まっているそうです。このままだと突然死してしまう可能性もあり、保護してケアされてきたボランティアさんがとても心配しています。体が小さいため、誰かのバッグに入ってしまった可能性も考えられるとのこと。

可愛くてつい連れて帰ってしまった人がいるのでしょうか…!?

どこを探しても見つからないなんてことがあるのでしょうか。とにかく、早くブラッキーが無事で見つかることを祈っています(>_<)

 

そこで、今回はどの猫にもありうる脱走にどう対策するか、考えてみました。

【目次】

 

パニックになった猫は予測不能の動きをします

f:id:nanakama:20190317142747j:plain

普段は温厚で大人しく、外には1度も出たがったことがない猫でも、何かのきっかけで逃げ出してしまうことがあります。先日はテレビでも脱走してしまった猫を「ペット探偵」に依頼して探し出す番組を放送していました。

www.instagram.com

我が家の猫たちも普段はかなりのビビリなので、玄関チャイムが鳴ったり、予想外の物音がしたりしただけで物陰に隠れます。どちらかというと、外へ出たがるというよりは部屋の中の安心できるスペースへ避難するといった感じです。

 

nanakama.hatenablog.com

 

しかし、このテレビ番組でもあったように、何かの拍子に家から飛び出してしまうということは十分に考えられます。最近は北海道でも大きな地震が続いていることもあり、猫を連れて避難ということも考えなければならなくなってきました。パニックになっている猫をいきなり知らない場所(避難場所)に連れていったときや、その移動時などは特に気をつけなければなりませんね。

我が家の脱走対策

f:id:nanakama:20190317143153j:plain

避妊手術後、エリザベスカラー装着中。このときにチップ入れてもらえば良かった。

首輪・マイクロチップ・ハーネス

我が家の猫たちはマイクロチップどころか、首輪もしたことがありません。避妊手術の際に装着しておけばよかったと、今さらながら後悔しています。ひとます今できることは首輪なのですが、ハーネスと共に思考が停止中(-.-)ベストなものを探したいと思い、探しすぎて分からなくなっています。(早くしろ)

追記:その後首輪とハーネスについては準備できました。

 

nanakama.hatenablog.com

 

玄関・窓

幸い、玄関とリビングの間に扉がありますので、家に誰も居なくなる場合は必ずこの扉を閉めています。万が一玄関の扉から出てしまっても、エレベーター前のホールに出るのでいきなり外にでてしまうことはほぼありません。

窓には網戸がついていますが、比較的丈夫な作りです。窓を開けたまま外出はしませんし、猫たちが二匹で何度もダイブしない限りは簡単に破れることはなさそうです。ただし、猫がパニックになってしまった場合はその限りではないかもしれませんが。

災害も視野に入れた脱走対策を

f:id:nanakama:20190317143907j:plain

リビング前の扉。ななが待っています(笑)

我が家の姉妹猫のうち、なな(メス/1歳10カ月)は好奇心が強いほうです。家の中でもなかなか開かないクローゼットに入ったり、食器棚の上に登ったりするようになったのもななが最初。そう考えると、網戸の外や玄関の外に興味を持ち始める可能性は捨てきれないといえるでしょう。

地震が起こったとき、ななかまどはうろうろと所在なげで落ち着きがなかったですし、先日あったマンションの消防点検では怖くてカーテンの陰に身を潜めていました。

もし、そのようなときに窓が開いていたら。

もし、点検の人が入ってきたときに玄関から脱走してしまったら。

常に何が起こってもおかしくないという気持ちだけは肝に銘じていようと思った次第です。

我が家で愛用の、猫キャリーバッグはこちらです(*^-^*)通院用ネットもついていて便利ですよ。

 

波乱のマンション消防点検日の出来事についてはまた次回、記事にしたいと思います!

 

nanakama.hatenablog.com