北のねこ暮らし

姉妹猫ななかまどとの暮らし。

セブンのマルチコピー機で作るウチ猫の年賀状と、福銭。

年賀状 猫

まわりがどんどん年賀状をやめてしまっているので、昔に比べると年賀状にかける情熱がちょっと薄くなってしまった今日この頃。

とはいえ、年賀状だけのお付き合いの(なかなか普段は会えない)方もおりますので、

少しは作成します。

最近はコンビニで白紙の年賀はがきを購入して、サクッとセブンのマルチコピー機で作れるので簡単ですね(*‘∀‘)

セブンイレブンのマルチコピーアプリいろいろ

我が家にあるプリンターは古く、インクもしばらく交換していないので、カラーの印刷は最寄りのセブンイレブンコピー機で済ませています。

 

それにしても!最近のコピー機は機能が充実していて、素晴らしい。

セブンのマルチコピーを使いこなすには、ネットプリントアプリをインストールしておくと楽ちんですね。

 

●【かんたんnetprint】 

play.google.com

スマホで写真を選び、「明けましておめでとう」など文字を入れて加工したら、ハガキサイズで予約(予約番号が出るので、コピー機に打ち込むだけ)すれば、あとはコンビニで作業するだけです。

 

 

ちなみに、スマホがなくても、パソコンからもファイルの予約ができるようですよ。

セブンイレブンネットプリントサービス】

www.printing.ne.jp

 

 

-------------------------------------------------------

コピー機備え付けのハガキは年賀ハガキじゃないので、年賀ハガキを購入します。

このとき、「インクジェットじゃない」ハガキを購入しないと、コピー機で使えませんので注意。

購入したハガキをコピー機の指示通りセットしてから作業スタートです。

--------------------------------------------------------

 

加工も全部お任せするなら、こんな便利なアプリもあるんですね。↓↓↓

セブンイレブン年賀状アプリ】

play.google.com

これ、知らなかったなあ。もっと早く知っていれば良かった。

次はこっちを使おう。

 

写真は早めに選ぶのがおすすめ

作る枚数がいくら少ないといっても、やっぱり事前に写真は選んでおかないと、わたくしのように時間がかかって大変ですよ。

特に、猫を複数飼いしている人!

誰だって

「ウチの子が一番良い表情をしてる写真」

を載せたいではないですか。

もし、それを加工なしで1枚の写真で、となったらなおさらですよ。

 

今年の年賀状は冒頭の写真でしたが、よくよく去年のを見返したら、アングルがほとんど一緒の写真だったという(笑)

北のねこ暮らし

(笑)

 

いる場所も同じだよ。

昨年は、ブロガーさんとの交流によって少し加工することを覚えましたが…

まだまだですねwww

 

お!一緒に並んでるからシャッターチャンス!と思ってカメラを向けても

北のねこ暮らし

ああっ、かまどさん、こっちみてー(T_T)

 

ってなったり

 

北のねこ暮らし

生理現象は止められなかったり(笑)。

 

おもちゃやなんかで釣ったりもしますが、ウチの子はどんどん「これは罠だ」と思うのか何なのか、簡単にはいいお顔をしてくれません。

 

やはり、日頃から(特に年末が近づいたら?)年賀状用のベストショットを撮り溜めておくべきでしたね(^^;

 

今年はもう少し工夫して、いい写真を撮っておくぞ!

初詣にて、福銭をいただく

初詣は地元の神社へ。

元旦を避けたところ、思った通り人はまばらでした。寒かったせいもあるかもしれません。

ナナカマド 神社

ナナカマドに囲まれた、街中の神社です。

 

手水舎の水が凍っていました。

(でも水は流れています)しゃっこい!

手水舎

 

毎年、おみくじはおまけ?つきの「幸せおみくじ」を引きます。

 

幸せおみくじ

「吉」でした。ヾ(*´∀`*)ノ

(大吉の次、なんですね)

 

夫は「大吉」!幸先良いぞー。

 

そして、気になるおまけは「福銭」。

福銭

昨年は「一粒万倍」を意味する籾(もみ)のおまけでした(*´ω`*)

 

ほかにも

この「幸せおみくじ」シリーズ、どのおまけも素敵なんです。

もちろん、ありがたくお財布に入れましたよ。

 

おまけ・我が家のお雑煮ですが…

北のねこ暮らし

我が家のテキトーお雑煮。

前回の記事のコメントにて、何人かの方に「にんじんの飾り切り」を褒めていただいたのですが…

実は、にんじんは飾り切りはしておらず、おそらくそう見えたのは「生麩」なのでした(;''∀'')

どうしても、このままだと良心の呵責があったので、ここで言い訳させていただきます!

生麩は、お正月用にこんな便利なものが売られていますので、私のように飾り切りが面倒な方にはおすすめです(笑)。

※生麩はグルテン加工品です。

 

例えば、こんなのですね↓↓↓

スライスされてるのもあるんだ!便利だなあ・・・ 

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!