北のねこ暮らし

姉妹猫ななかまどとの暮らし。

ねこ暮らしの買い物事情【配送料値上げ対策】

 離島・北海道の配送料が軒並み値上がり

f:id:nanakama:20190304124635j:plain

配送料が値上げですって?!

年に4度のペースで開催されている楽天スーパーセール。楽天ユーザーであれば必ずといっていいほどチェックしているのではないでしょうか。 

楽天スーパーセールとは、各ショップで個別に設定されるポイントと、買い回り店舗数に応じて付与されるポイント、そして「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」によって、最大43倍(要するに43%還元)となるキャンペーンです。楽天お買い物マラソンと似ていますが、スーパーセールのほうが規模が大きく、獲得ポイントの上限も高いようですね。

 

そのほかにもセール期間に適用される各キャンペーンにエントリーすれば、かなりのポイント還元が期待できるので、ペットを飼っている方であれば衛生用品などの消耗品をまとめ買いするチャンスですね。

私も2カ月に1度くらいは楽天セールかお買い物マラソンを利用しています。今回も春のセールに向けて、欲しいものを物色していたところ、お気に入りのショップで見逃せない文言を発見。

なんと、

北海道は配送料一律600円(´゚д゚`)

とあるではないですか。今まではいずれも一定の購入金額に応じて北海道でも配送料が無料になるショップを選んでいました。楽天ダイレクトのショップ(楽天24など)は配送料が無料になるハードルが低くて、とても助かっていたのです。

気になってほかのショップもチェックしたところ、私が今まで利用していた北海道に優しい(配送料が)ショップのほとんどが送料の改定をしていました。ガーン。

f:id:nanakama:20190304160202j:plain

しっかりしてよね!

まあ、本来本州から(道産子の言い方!)取り寄せるわけですから、送料はかかって当然。ほかのショップだともっと配送料が高い場合もあるので、むしろ600円は親切だといっても良いくらいです。さてさて、それでもいままでどおりに注文をすれば確実に各ショップに600円上乗せしなければなりません。3店舗利用したとして、一回の注文で1800円。年に6回セールやマラソンを利用したとしたら、年間10800円も配送料にかけてしまうことになるわけです。節約の観点から考えると、これは何か考えなければなりませんね。

私が考えた配送料対策

対策その1:他サービスの利用

ネットショッピングは楽天だけではありません。ヤフーショッピングやアマゾンなどでも定期的にセールやイベントを開催しています。私もテレビCMでやっていた新規カード特典10000円分のポイント付与に驚愕して、ヤフーカードを作りました(笑)。しっかり10000円分、ななかまどのフードや日用品などに使わせていただきましたよ。

特に私が気に入っているのは、ヤフーショッピングと提携した、「LOHACO」というショップ。無印良品のアイテムが購入できるうえ、配送料のハードルも低いので、ときどき利用させてもらっています。調べてみたら、いまのところ北海道も3240円以上の購入で配送料無料となっていますし、3240円に満たなくても配送料は216円です。(2019年3月現在)

そのため、日用品レベルなら楽天にこだわる必要はないともいえます。ただし、送料の改定はいつ行われるかわかりません。常に各ショップをチェックしておく必要がありますね。

対策その2:セールの利用頻度を減らす(まとめ買い)

今までは、ストック場所のことも考えてあまり多くのまとめ買いはしていませんでした。楽天24などを利用すれば、少額でも配送料が無料になったからです。特に、好みが変わりやすい猫のウェットフードはたくさん買うのを避けていました。しかし、2カ月に1度のセール利用を4カ月に1度にすれば、3ショップ利用したとして配送料負担が年間5400円まで減らすことができます。それでも痛いなあー…。

対策その3:クーポンやポイント還元率をチェックする

f:id:nanakama:20190304161252j:plain

段ボールはこうやって再利用するのよ!

楽天セールでは、各ショップがこぞってポイントアップを行っているだけでなく、お得なクーポンなども配布しています。今回チェックした限りでは楽天ダイレクト系のショップでも4000円以上の購入で10%割引など、結構見逃せないクーポンがちらほらありました。

また、「楽天ペット割」というサービスをご存知でしょうか。

実は私も最近知ったのですが(極力DMを受け取らないようにしているので、情報に疎い(^^;)こちらに飼っているペットの名前を登録しておくと、バースデー特典や提携ショップのポイント特典など、さまざまな特典があるみたいですよ!ちなみに今回のセールでは対象ショップでポイント3倍とありました。

https://event.rakuten.co.jp/pet/petwari/

このように、楽天ではさまざまなキャンペーンをやっているので、上手に買い物すれば配送料をカバーできるくらいのポイント還元が期待できるのですよね。エントリー必須のものもあるので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

対策その3:ポイント投資で増やす

楽天ポイントは投資して運用できることを知っていますか。

楽天スーパーポイントを使ってお手軽に運用が疑似体験できる新しいサービスです。

 引用元:楽天ポイント運用スタートガイド

投資の話なので、買い物の配送料対策にはなっていないかもしれませんが、これは現金ではなくポイントを使って運用できるので、楽天を使う人なら知っておきたい裏技ではないでしょうか。

もちろん、投資はリスクがつきものなので増えるどころか減ってしまう可能性もあります。しかし、あくまでもポイント投資なので、万が一失敗してもダメージが少ないのではないでしょうか。しかも、投資のパターンは2択(バランスコースかアクティブコース)というお手軽さ。私はとりあえずお試しで700ポイント(すくな!)アクティブコースで運用していますが、今のところ722ポイントになっています。(;´∀`)(微妙…。)まあ、元本が多ければ多いほど運用益も大きいですから、ポイントがたくさんある人は、試してみてはいかがでしょうか。毎日運用益のグラフを眺めるのも楽しいものですよ。

楽天ポイント運用については、同じはてなブロガーのyamayamataさんが詳しく記事にしてくださっています。

www.nomoney-nolife.com

配送料値上がりに負けず、賢い買い物を

f:id:nanakama:20190304161832j:plain

新しいおもちゃくるかなあ…ムニャムニャ

簡単に取り寄せできるのが魅力のネットショッピングですが、その陰ではさまざまな手間や人件費がかかっています。それに、こまめに利用できるのは便利である一方で、段ボールなどが過剰に増えてしまう問題もありますよね。今回の配送料値上がりは、逆にネット通販に対する考えに気付きを与えてくれました。

ひとつの考えに固執せず、より良い方法があれば取り入れて、上手に買い物していきたいですね!

日々の買い物についてはこちらをご覧ください。

 

nanakama.hatenablog.com